忍者ブログ
「炫武館山梨支部」 山梨県テコンドーアカデミー。山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!
2025 . 09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    マイベストプロ
    マイベストプロ山梨に掲載されました。
    最新コメント
    [06/25 管理人 富樫]
    [07/29 りょー]
    [01/27 ☆愛麗香☆]
    [01/17 たっきー]
    [01/11 ☆愛麗香☆]
    最新トラックバック
    忍者アナライズ
    テコンドーDVD
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    YTA
    性別:
    男性
    趣味:
    テコンドー
    自己紹介:
    山梨県テコンドーアカデミー(YTA)は横浜に本部を置く炫武館WTFテコンドーの山梨県支部道場です。WTFテコンドーは韓国で生まれた徒手空拳による格闘技術を備えた武道です。WTFテコンドーは、オリンピックの正式種目に採用されており、世界的に広く普及しているスポーツでもあります。武道としての心身の鍛錬だけではなく、スポーツとしての科学的な練習体系により、老若男女を問わず、柔軟性、持久力、筋力を高め、健康の増進の効果を発揮します。
    バーコード
    カウンター
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    小瀬の桜も満開!!

    この季節は練習しながら桜の花見も出来ます。

    今が一番きれいなときかな?

    来週は桜の花も散っている頃ですが、来週は桃が見頃かも

    練習するのに良い季節になってきたので、がんがんやりましょう。

    試合も近いので・・・(^_^)v


    拍手[4回]

    PR
    2010年2月9 日(火)~10日(水) 、全日本テコンドー協会 「プムセ講習会」 がおこなわれ
    講習会は韓国・国技院より来日された2名の師範方(DVDにでている方)による指導でした。
    有級者の太 極プム セから有段者のプムセまで細かい指導や・実技が行われました。 




    ↓の写真が講習会の修了証です。

    修了証

    拍手[3回]

    友達100人出来るといいな(^_^)v




    拍手[7回]

    目標・燃焼・感謝

    目標をもって取り組むこと、向上心をわすれずに!!

    目標にむかって燃焼すること!!

    そして、感謝。目標に向かって燃焼できる環境を作ってくれている方々に感謝




    拍手[4回]

    みきさん送別会、みんなで楽しく飲みました。

    和をもってとうとしとなす。

    ぶたしゃぶ、ちょっと食べ過ぎたかも(^^;)

    拍手[2回]

    本日の練習は16:00~18:00 小瀬

    その後南中で19:00~20:30の予定ですが、

    送別会の関係で、

    南中をちょっとはやく始めますので、よろしくお願いします。

    拍手[1回]

    photo-047DF754C4.jpeg.jpg








    ゲンブカン主催の合同練習が5/16に開催されます。
    今回は昇級審査もございます。

    詳細:

    神奈川県テコンドー協会 炫武館の合同練習、
    および初級審査とオープン練習試合

    場所:

    神奈川県港北区岸根公園725-1 岸根公園内 県立武道館

    参加費:1,000 円

    持ち物:道着・手足アテ・ミット・防具・お弁当・飲み物




    拍手[1回]

    3/27日(土)みきさん送別会を行います。
    土曜日の練習後からで遅い時間ですが、皆さんよろしくお願いします。
    なお、ついでですが先日行われたプンセ大会の祝賀会もやります。
    よろしくお願いします。

    拍手[3回]

    今日は、炫武館本部のプンセ練習と横浜の練習に参加させて頂きました。
    やっぱり、本物のテコンドーはおもしろい。そして奥が深いと感じた今日一日でした。

    まだまだ、修行中!!

    がんばらねばとつくづく実感(^-^)


    拍手[4回]


    炫武館の道場生の結果です。

    2010/03/07 第3回全日本テコンドープムセ選手権大会
     男子 有段の部
      ヤングジュニア-2、ジュニア   1位 村上 亨來
      シニア-1            2位 高野 真人
      シニア-2            3位 小泉 秀一
      マスタ-1.2           3位 中山 正明
     
     女子 有段の部
      マスタ-1.2           3位 山岸 智恵子

    拍手[6回]

    前のページ
    Copyright © YTAテコンドー日記(一般社団法人山梨県テコンドーアカデミー) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]