忍者ブログ
「炫武館山梨支部」 山梨県テコンドーアカデミー。山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    マイベストプロ
    マイベストプロ山梨に掲載されました。
    最新コメント
    [06/25 管理人 富樫]
    [07/29 りょー]
    [01/27 ☆愛麗香☆]
    [01/17 たっきー]
    [01/11 ☆愛麗香☆]
    最新トラックバック
    忍者アナライズ
    テコンドーDVD
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    YTA
    性別:
    男性
    趣味:
    テコンドー
    自己紹介:
    山梨県テコンドーアカデミー(YTA)は横浜に本部を置く炫武館WTFテコンドーの山梨県支部道場です。WTFテコンドーは韓国で生まれた徒手空拳による格闘技術を備えた武道です。WTFテコンドーは、オリンピックの正式種目に採用されており、世界的に広く普及しているスポーツでもあります。武道としての心身の鍛錬だけではなく、スポーツとしての科学的な練習体系により、老若男女を問わず、柔軟性、持久力、筋力を高め、健康の増進の効果を発揮します。
    バーコード
    カウンター
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    5/21のみ16:00-の時間帯未定です。(現在のところ17:30-21:00)


    5月1日 9:00-17:00 炫武館合同練習兼昇級審査
    5月4日 9:00-17:00 JTS2011大会
    5月7日 16:00-18:00 武道館第2武道場西面
    19:00-21:00 南中武道場
    5月10日 19:00-21:00 南中武道場
    5月14日 16:00-18:00 武道館第1武道場西面
    19:00-21:00 南中武道場
    5月17日 19:00-21:00 南中武道場
    5月21日 16:00-18:00
    17:30-21:00 武道館第2武道場西面
    19:00-21:00
    5月24日 19:00-21:00 南中武道場
    5月28日 16:00-18:00 武道館アリーナ南東面
    19:00-21:00 南中武道場
    5月31日 19:00-21:00 南中武道場

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    PR
    本日見学の方が、我が山梨県テコンドーアカデミーへいらっいました。

    見学の方がいらっしゃるとなぜか張り切っちゃう人なんかがいて・・・(*^_^*)

    本日は、近く合同練習兼昇級審査やJTSの大会が近いためグループを3つに分けて練習!!

    昇級組はプンセ中心 試合組はキョルギ中心 子供達はミット蹴り。

    YTAもそれなりに活気はありますが、まだまだ本部に遠く及びません(-_-;)

    先週の本部ブログに書いてあった用に道場いっぱいに人が集まるとこを期待して

    先週の本部の写真を載せます。ちなみに写っていないだけでもっと多かったんではなかったかな?



    山梨でテコンドーやるなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!


    拍手[0回]

    大会前ということもありみんなでキョルギの練習





    携帯画像なので速い動きはついていけません。


    みんな大会頑張ろう!!

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    今年も、きれいな桜が咲きました(*^_^*)



    手前が桜で、奥が桃です、めずらしい写真なので掲載しました。

    さて、YTAの練習はというと5月1日に合同練習と昇級審査があるので基本蹴りを中心にプンセ等を
    やりました。

    まだまだ、蹴り方に問題がある人もいるのでいい練習になったかなと思います。

    YTAの生徒の皆さん壁は家にもありますよ・・・。



    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    4/5日からの練習(4/4現在の決定分)※合同練習の日程が変更となりました。


    4月9日 (土) 16:00-18:00 小瀬武道館(アリーナ)
    19:00-21:00 小瀬武道館(アリーナ)

    4月12日 (火) 19:00-21:00 小瀬武道館(アリーナ)

    4月16日 (土) 15:00-17:00 リバース和戸
    18:30-20:30 山梨県立青少年センター別館2F多目的ホール

    4月19日 (火) 19:00-21:00 小瀬武道館(アリーナ)

    4月23日 (土) 15:00-17:00 小瀬武道館(アリーナ)
    18:30-20:30 小瀬武道館(アリーナ)

    4月26日 (火) 19:00-21:00 小瀬武道館(アリーナ)

    4月30日 (土) 15:00-17:00 リバース和戸
    18:30-20:30 山梨県立青少年センター別館2F多目的ホール

    5月1日 (日) 9:00-17:00 炫武館昇級・昇段審査(三浦市潮風アリーナ)

    5月4日 (水) 9:00-17:00 JTS2011 新宿元気館

    拍手[0回]

    先週青空教室で花粉をたくさん吸ってしまい、アナフィラキシーショック手前の感じでしたが・・・
    本日は、屋内練習ただし床はコンクリート・・・(^_^;)



    でも、青空よりもずっといいですよ。

    先日全日本に出場したSくんもなんか今日はいい感じ



    全日本の時よりもうまくなったみたい。

    来年はもっともっとがんばってメダルを狙いましょう

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    本日我が山梨県テコンドーアカデミーは「青空学級」を開催しました。



    それでも参加頂きました方々ありがとうございました。



    風も強く、花粉が舞う中みんなでプムセ練習!!

    きっといい思い出になるでしょう(*_*)

    また、我が山梨県テコンドーアカデミーでは小瀬武道館に避難せれている方々にたいしての
    ストレス発散として「ミット」などを蹴って頂けるようボランティア登録を致しました。
    その際は会員のみなさん是非、ご協力頂けますようよろしくお願いします。

    自分に出来ることとから始めよう!!

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    高校受験のため一時離脱していた「怪獣」が無事高校も合格し復活しました。



    ※写真は「怪獣」の復活を祝う現在戦線離脱中有の「ホナウド」くん

    みなさん大会が5月に延期されましたのでがんばってましりましょう!!

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    3月20日に開催予定だったJTS杯は、震災の影響で、5月4日に開催することとなりました。

    開催日:5月4日(水・祝)
    開催地:東京都新宿区戸山3-18-1 元気館

    拍手[0回]

    3/15日火曜日から当面の間、南中武道場での練習はございません。練習会場はすべて小瀬武道館へと振替となります。よろしくお願いいたします。

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © YTAテコンドー日記(一般社団法人山梨県テコンドーアカデミー) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]