12月22日に第16回南関東テコンド選手権大会が開催されました。
山梨からの出発は朝4:30・・・
当日は目覚めると雪が超降っていて・・・どうしよう(@_@;)
とビビりながらも山梨を出発、昨年首都高周りでちょっと遅刻してしまったのと
笹子トンネルの事情から河口湖を通り東名で一路横浜へ。
雪は、御坂峠までで意外に河口湖は雨・・・ある意味よかった。
無事横浜へ到着。
YTA炫武館山梨からは、18名の選手が出場しました。

ちなみにこの写真は僕がいないときにみんなで撮ったそうです・・・ひどいよなぁ~みんな・・・。
前半プムセでは審判を仰せつかり採点に励んでいたのではるキック以外の選手が全く見れませんでした(-_-;)
プムセが終わり、キョルギへと・・・。
こちらも、審判をやりながらちょこちょこと見てたんですが、みんなの試合は見れず(-_-;)

表彰時にみんなの結果を知りました。

プムセでは、有段で康彦が2位・2号君が3位 シニアでジュンジュンが優勝・もっちーが2位
ってすごいじゃん(*^。^*)
次は全日本プムセでのメダルを目指せ!!
キョルギは・・・

ペーちゃんがなんと士衛塾の伊藤先生を破り2位・・・やるじゃん(*^。^*)
シニア女子では、YTA対決でマイーコがミエコを破り2位 ミエコ&タッキーは3位
こちらもすごいね。
高校生のレイカはちーちゃんに負けて3位でした。
康彦はプムセ・キョルギ両方でメダルをいただきました。次は両方金メダルを!!
初出場のミオちゃん、緊張してるのかな?

メダルに手の届かなかった選手も、次への目標をしっかり立てて頑張ろう!!大会後はみんなで中華街へGO!!

無事山梨へ帰ってきました。
さぁ次の大会へ向けてみんなで頑張ろう)^o^(
山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!
[5回]
PR
http://yta.sekigaharablog.com/%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E6%97%A5%E8%A8%98/%E7%AC%AC16%E5%9B%9E%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A第16回南関東テコンド選手権大会