忍者ブログ
「炫武館山梨支部」 山梨県テコンドーアカデミー。山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    マイベストプロ
    マイベストプロ山梨に掲載されました。
    最新コメント
    [06/25 管理人 富樫]
    [07/29 りょー]
    [01/27 ☆愛麗香☆]
    [01/17 たっきー]
    [01/11 ☆愛麗香☆]
    最新トラックバック
    忍者アナライズ
    テコンドーDVD
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    YTA
    性別:
    男性
    趣味:
    テコンドー
    自己紹介:
    山梨県テコンドーアカデミー(YTA)は横浜に本部を置く炫武館WTFテコンドーの山梨県支部道場です。WTFテコンドーは韓国で生まれた徒手空拳による格闘技術を備えた武道です。WTFテコンドーは、オリンピックの正式種目に採用されており、世界的に広く普及しているスポーツでもあります。武道としての心身の鍛錬だけではなく、スポーツとしての科学的な練習体系により、老若男女を問わず、柔軟性、持久力、筋力を高め、健康の増進の効果を発揮します。
    バーコード
    カウンター
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    先週青空教室で花粉をたくさん吸ってしまい、アナフィラキシーショック手前の感じでしたが・・・
    本日は、屋内練習ただし床はコンクリート・・・(^_^;)



    でも、青空よりもずっといいですよ。

    先日全日本に出場したSくんもなんか今日はいい感じ



    全日本の時よりもうまくなったみたい。

    来年はもっともっとがんばってメダルを狙いましょう

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    PR
    本日我が山梨県テコンドーアカデミーは「青空学級」を開催しました。



    それでも参加頂きました方々ありがとうございました。



    風も強く、花粉が舞う中みんなでプムセ練習!!

    きっといい思い出になるでしょう(*_*)

    また、我が山梨県テコンドーアカデミーでは小瀬武道館に避難せれている方々にたいしての
    ストレス発散として「ミット」などを蹴って頂けるようボランティア登録を致しました。
    その際は会員のみなさん是非、ご協力頂けますようよろしくお願いします。

    自分に出来ることとから始めよう!!

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    高校受験のため一時離脱していた「怪獣」が無事高校も合格し復活しました。



    ※写真は「怪獣」の復活を祝う現在戦線離脱中有の「ホナウド」くん

    みなさん大会が5月に延期されましたのでがんばってましりましょう!!

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    3/15日火曜日から当面の間、南中武道場での練習はございません。練習会場はすべて小瀬武道館へと振替となります。よろしくお願いいたします。

    拍手[0回]

    前日練習が終わり試合に向けて気合い十分の菅野君と炫武館本部の高野さん



    いよいよ大会が開始多くの参加者たちが各自の練習に励んでます・・・。




    予選もおわり・・・哀愁漂うYTA菅野君と炫武館本部中山さん



    なんでなのかしりたい方は本人まで(^_^)v

    今年は、予選2種目 決勝2種目の計4種目

    で、僕はというと

    ・・・ヨプチャギが・・・心配。

    予選で太極8章といきなりクンガンプルプルしないように・・・

    とりあえず予選2位通過(^_-)
    昨年も予選は2位でしたが・・・

    今年は・・・。



    なんと・・・写真は真ん中にいますが「準優勝」でした。
    カン師範並びに応援して下さった皆様、ありがとうございました。

    来年はもっとがんばりたいとおもいます。

    山梨からももっと多くの選手を出場させたいです、みなさんがんばりましょう。

    最後はみんなで写真撮影



    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    いよいよ、来週プムセ大会・・・。

    Sくんは個人練習。

    その間、子供達ははミット蹴り(ホナウドがきたのでミットを持たせました)。

    練習が終わったらみんなでお掃除!(^^)!!



    後片付けも大事ですよ(^^)/~~~

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!


    拍手[0回]

    本日は、強行日程となりましたが充実した一日でした。

    まず、午前中は炫武館本部(横浜)へと来月6日の全日本プムセ選手権大会にむけて練習!!



    写真は本部デビューのSくんT野先生の熱血指導を受けてます。

    その後、みんなで写真撮影(^O^)



    我が山梨県テコンドーアカデミーにももっと賑わいがあればいいなと感じました(^_^)v



    そして4人で記念撮影!!次はいつ来れるかな??

    その後、全日本選手権へGO!!



    黄昏れる高橋師範と・・・



    エリカ様とツーショット???の斉藤師範でした。

    山梨からも全日本選手がでるようにがんばりましょう(^_^)v

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!


    拍手[0回]

    山梨県テコンドーアカデミーの夜の部は・・・

    懇親会(飲み会)(*^_^*)

    みんなテコンドー談義に花を咲かせてました。



    ホントにみんなテコンドー好きだよね(^_^)v

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    我が、山梨県テコンドーアカデミーでの久々の練習試合を開催しました。

    子供達は、初めての防具をつけての練習試合だったので「気合い入ってました。」



    写真は小学1年生対決・・・初めてなのに試合っぽい(^_^)v

    ちょっと「感動しちゃいました(*^_^*)」

    いつもは、ラインやミット蹴りの最中にトイレに逃げ出すトモくんも

    今日は最初から最後まで計5試合位を楽しそうにやってました。

    女の子達も、負けずにがんばってましたよ。

    防具つけたときは恥ずかしそうでしたけどね(^_^)v



    そして、大人達はというとこちらも一生懸命試合を楽しんでました・・・。

    試合ってやっぱり楽しいですね!(^^)!

    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!



    拍手[0回]

    先週よりだいぶ暖かくなってきましたので、身体がすぐあたたまりいい汗がかけました・・・。

    って終わりかよ。とひとりつっこみはよしとして(>_<)

    あったかいおかげで足の上がり方がなんとなく良い感じ・・・

    でやり過ぎちゃうんですよね(@_@)

    ほどほどにしないと筋肉痛がなかなかとれくって

    それでも、やらねばならないときもある。



    「為せば成る 為さねば成らぬ成る業を 成らぬと捨つる 人のはかなさ(武田信玄)

    と、背中で語っている用にに見える武将好きのHくんです。





    山梨でテコンドーするなら山梨県テコンドーアカデミーへGO!!

    拍手[0回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © YTAテコンドー日記(一般社団法人山梨県テコンドーアカデミー) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]